雲仙・小浜・島原ってどんなところ?
島原半島は平成新山などを擁する活火山帯であり、「雲仙温泉」「小浜温泉」「島原温泉」と、温泉にも恵まれています。四季折々の美しさを感じながら、硫黄の香り漂う良質の湯を堪能できる「雲仙温泉」、沈みゆく美しい夕日を望みながら、海辺らしい塩分を含む名湯に浸かれる「小浜温泉」、全国でも珍しい温泉集中管理方式を採用している「島原温泉」と、それぞれの温泉地で趣・泉質が異なり、半島内で湯巡りを楽しむことができます。
泉質
雲仙温泉は「硫黄泉」で、硫黄の香り漂う良質の湯も観光客の興味をひきます。雲仙地獄に代表されるパワフルな地中活動が、良質な硫黄泉を育みます。小浜温泉は「塩化物泉」で、体を芯から温めてくれ、湯冷めしないと評判です。島原温泉は「炭酸水素塩泉」で、市内6箇所に設置された飲泉所では、無色透明で中性の肌に優しい温泉を飲むこともできます。
硫黄泉 塩化物泉 炭酸水素塩泉